コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リブト株式会社

  • NEWS
  • MISSION
  • PRODUCTS
  • SERVICE
  • COMPANY
    • media
    • activities
  • ACCESS
  • CONTACT
  • お客様ページ

med

  1. HOME
  2. med
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 med media

IoT導入事例として「健康まちなかウォークラリーシステム」が紹介されています

スマートIoTフォーラムのサイト内でIoT導入事例の一例として、リブトが地方独立法人 東京都立産業技術センターと八王子市とでIotを活用し、高齢者の健康寿命を延ばせるようにと共同研究および開発した「健康まちなかウォークラ […]

2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 med media

「混雑アラート」に関する記事が、地域情報誌「よみっこ」に掲載されています

「混雑アラート」に関する記事が八王子市の地域情報誌「よみっこ」に掲載されました。 衆議院選の日程が決まり、いよいよ混雑アラートが本格的に始動します。 今回は八王子の美山技研さんとのコラボで、混雑状況に加えて、投票所の換気 […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 med media

「混雑アラート」に関する記事が、地域情報誌「よみっこ」に掲載されています

「混雑アラート」に関する記事が八王子市の地域情報誌「よみっこ」に掲載されました。 今回は医療機器メーカーである弊社がなぜ混雑アラートを開発するに至ったのかについてや、混雑アラートの開発でコラボレーションを行った他社の紹介 […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 med media

「混雑アラート」に関する記事が、多摩ブルー・グリーン倶楽部の会報誌「たまの力」に掲載されています

「混雑アラート」に関する記事が多摩ブルー・グリーン倶楽部の会報誌「たまの力」に掲載されました。 記事では、医療系ベンチャー企業ならではの観点で「混雑アラート」を開発した経緯などについての弊社後藤のインタビューが掲載されて […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 med media

「混雑アラート」に関する記事が、地域情報誌「よみっこ」に掲載されています

「混雑アラート」に関する記事が八王子市の地域情報誌「よみっこ」に掲載されました。 最近よく耳にする「AI」の技術を活用し、先日お伝えした弊社が開発した「混雑アラート」に人混みを検知する機能が加わりました。 AI技術が備わ […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 med news

リブトとマイソフト、混雑状況を手軽に発信できるシステム【混雑アラート】にAIによる画像解析を活用した行列検知機能を追加

リブト株式会社(東京都八王子市 代表取締役:後藤広明)と株式会社マイソフト(東京都八王子市 代表取締役:藤田功)は、店舗や投票所等の混雑状況を、ホームページ上で手軽に発信できる【混雑アラート】システムに、AIによる画像解 […]

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 med media

「ブローイングトレーナーJr」の様々な使用方法が、地域情報誌「よみっこ」に掲載されています

「ブローイングトレーナーJr」に関する記事が八王子市の地域情報誌「よみっこ」に掲載されました。 今回は、ブローイングトレーナーJrがどういった目的で使われているかがまとめられています。 最近は主に下記の目的で使用されてい […]

2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 med media

「RUNTECH GEAR タイム測定器」に関する記事が、地域情報誌「よみっこ」に掲載されています

「RUNTECH GEAR タイム測定器」に関する記事が八王子市の地域情報誌「よみっこ」に掲載されました。 RUNTECH GEARとは光センサーを用いて、自動で30m走などのタイムを測定するタイム測定器です。 八王子の […]

2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 med news

リブトと美山技研、混雑状況を手軽に発信できるシステム【混雑アラート】にCO2ログ機能を追加

リブト株式会社(東京都八王子市 代表取締役:後藤広明)と美山技研(東京都八王子市 代表取締役:大久保憲男)は、店舗や投票所等の混雑状況を、ホームページ上で手軽に発信できる【混雑アラート】システムに、CO2濃度による施設内 […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 med news

​リブトとG&R system、投票所の混雑状況を手軽に発信できるシステム【混雑アラート・投票所パック】のサービス提供を開始

​​リブト株式会社(東京都八王子市 代表取締役:後藤広明)とG&R system(東京都新宿区 代表取締役:原田裕之)は、店舗や施設内の混雑状況を、各々のホームページ上で手軽に発信できる【混雑アラート】システムに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »
  • event
  • media
  • news
  • トレーニング

最近の投稿

【受賞】「中小企業優秀新技術・新製品賞」奨励賞を頂きました。

2025年4月16日

【展示会】嚥下機能評価研修会~PDN VEセミナー~に出展しました。

2025年3月16日

【お知らせ】VEスコープ VE2022とVEREC2を活用した実証実験を実施しました。

2025年2月28日

【展示会】 嚥下機能評価研修会 ~PDN VEセミナー~ に出展しました。

2024年11月17日

【展示会】睡眠歯科学会に出展しました。

2024年11月5日

【展示会】摂食・嚥下リハビリテーション学会に出展しました。

2024年8月30日

【お知らせ】 EY JAPAN賞受賞を記念したインタビューが掲載されました。日経Healthtech/SUM

2024年4月5日

【受賞】多摩グリーン賞最優秀賞と特別賞東京都産業労働局長賞を頂きました。

2023年12月13日

【受賞】EY JAPAN賞を頂きました。日経Healthtech/SUM

2023年12月12日

【新製品】次世代VEビュアーソフトVEREC2登場!

2023年11月22日

カテゴリー

  • event
  • media
  • news
  • トレーニング

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 会社名:リブト株式会社(livet Inc.)
  • 所在地:〒192-0046 東京都八王子市明神町4-9-1-301
  • 連絡先:TEL 042-649-3491 / FAX 042-649-3492
  • 代表者:代表取締役 後藤 広明
  • NEWS
  • MISSION
  • PRODUCTS
  • SERVICE
  • COMPANY
  • ACCESS
  • CONTACT
  • お客様ページ

Copyright © リブト株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • NEWS
  • MISSION
  • PRODUCTS
  • SERVICE
  • COMPANY
    • media
    • activities
  • ACCESS
  • CONTACT
  • お客様ページ